当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。 サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。 詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
NPO法人壱岐しま自慢プロジェクト いきしまじまんぷろじぇくと
おもてなしの心を持ってプロがガイドします!
コース1:壱岐の地層と岩石
古代の火山活動により、出来上がった地層や岩石を巡ります。
初瀬の岩脈、壱岐の土台石、最古の玄武岩、柱状節理、猿岩、鰐合、巣食い石など。
コース2:壱岐の神社を訪ねて
1,000を超える神社の中から、ぜひ参拝したい神社を巡ります。
聖母宮、住吉神社、月読神社、天手長男神社、本宮八幡神社、高尾神社、興神社。
コース3:壱岐の元寇の遺跡を訪ねる
文永の役・弘安の役の遺跡を訪ねます。
浦海神社、射矢本、火箭の辻、身かがみ、勝負本、千人塚、姫御前塚、かくれ穴、館所中山の辻、勢見、惣津篭り、矢の坂、高麗坂。
- 旅のテーマ
- 歴史・神話の世界に触れる
基本情報
実施日 | 通年 |
---|---|
実施場所 | 島内各スポット |
受入人数 | 要望するコースと人数の詳細はお問合せ下さい。 |
所要時間 | 約1時間~ |
体験料金 | 〈各1グループあたり〉 4,000円/1時間のみ 3,600円/2時間目以降:1時間あたり 10,000円/半日(3時間~4時間) 20,000円/1日(7時間~8時間) 4,000円/王都復元公園散策(1時間) 4,000円/古墳散策(1時間) 7,200円/王都復元公園及び一支国博物館ガイド(2時間) 上記以外のお時間についてはお問合せください。 |
予約申込 | 実施日の5営業日前までにお申し込みください。(土日祝は営業日に含まれません) ※原則として、インターネットによる受付といたします。 |
雨天時・荒天時 | 中止 |
準備品 | 歩きやすい靴 |
注意事項 | ※ガイドはお客様のお車を運転できません。マイカー、レンタカー等をお客様ご自身で運転してください。 ※ガイド時間内に昼食が含まれる場合の料金については、別途ご相談ください。 |
実施主体 | NPO法人壱岐しま自慢プロジェクト |
住所 | 長崎県壱岐市 |
電話番号 | 0920-47-3700(※原則として、インターネットによる受付といたします。 壱岐市観光連盟) |
関連リンク | 公式ホームページ 王都復元公園散策ガイド 旅行会社様向け予約依頼書(Excel) 王都復元公園散策ガイド 旅行会社様向け予約依頼書(PDF) |
ガイドメンバー紹介
個人をクリックすると詳細ページが開きます。